冬眠カエルの寝言

寝坊助女子大生が自然環境について学びます。

【短い記事を選んじゃった】環境問題は自分事

眠いです。あと肩こりもすごいです。
衝動で短い記事を選んでしまいました。

今回は第61回科学技術映像祭の内閣総理大臣賞に選ばれたディレクターさんのお話でした。

「プラスチックゴミ問題を他人事ではなく自分事として考えてほしい」
という思いで作られたそうです。

環境問題を自分事としてとらえるのって多分すごく難しいですよね。
私の身の回りでもそのように考えている人はごくわずかに感じます。
やっぱり便利な生活は環境破壊の上に成り立ってしまっていますし、自分たちが我慢や工夫をしたことで効果があるという実感は感じにくいです。

このディレクターさんも、SDGsや環境問題を「知る」だけでは遠い世界のことのように感じると言っています。

そこで環境問題と自身の消費行動を結びつけ可視化しました。

よく聞く「人間は1日でプラスチック5gを体内に取り込んでいる」や「日本はプラスチックごみを年間100万トン東南アジアに輸出している」といったデータを映像化したって書いてありました。

なんと無料がここまでなんですよ。全然わかりませんでした…

でも動画を発見したんです!
なので気になる動画は明日の自分に任せて寝ます。

f:id:kelorinu:20210716013411p:plain

 

参考:プラスチックごみ問題を「自分ごと」として考える - 松井聡史|論座 - 朝日新聞社の言論サイト (asahi.com)